2020年11月23日(月)にトリイのウスターソースが紹介されました。
毎週月曜日 午後0時20分~0時43分[NHK総合]
新鮮な野菜と果物を長時間煮込みうまみを引き出し、まろやかな酸味をつけるため酢を自家醸造して、かつお昆布だしを加えるなど、和食に合うよう木桶でじっくり寝かせて造られたソースです。
さらに、「アジフライ」、「ソース肉じゃが」や「ソースから揚げ」などソースの使い方も放送されました!
是非、ウスターソースお試し下さい!
2021年1月24日(日)は、静岡版にて再放送されました。
https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/episode/te/RY9W59MV1Y/
2020年12月10日に究極のソースプロジェクト第9弾商品「The Sauce 2020」の掲載がされました。
今年のテーマは、宮川大輔さんがテレビ番組で同社のソースを使い「究極の焼きそば」を作ったことをきっかけに、「焼きそばソース」を掲げた。
ソースを濃くするのではなく、麺にソースがうまく絡むようにすることを考え、液体ソースとパウダーソースを組み合わせることにしました。
ソースが麺に絡みやすくする為に液体と粉末の2種類に仕上げました。
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2648/
2020年12月10日に「究極の焼きそばソース」が発売されました。
ソースが麺に絡みやすく粉末と液体の2種類にしました。
150mlの液体ソースと40gの粉末ソースのセットです。

2020年12月10日に「究極のソース」として、麺とソースが絡みやすくする液体と粉末の2種類の焼きそばソースを発売しました。
1か月ほど熟成させて香辛料や菜種油を混ぜた液体ソースとウスターソースを製造時に出来る沈殿物から作った粉末ソース。
毎日、食べても飽きないような味わいに仕上げました。
是非ご賞味ください。
ホームページと直売所にて販売中でしたが完売致しました。ありがとうございました。

2020年12月10日に「究極の焼きそばソース」が発売されました。
ソースの味がしっかり麺に乗るように液体と粉末の2種類にしました。
限定250セット 販売価格3000円です。
ホームページと直売所にて販売しましたが、セットは完売致しました。

12月10日木曜日に年に一度の究極のソースが発売されました。
今年は「究極の焼きそばソース」を250セット限定販売。
液体と粉末の2種類を使って味付けし、麺と具材のうま味を引き出します。
インターネットと直売所にて発売中です。(セット商品は、午前中に完売致しました)

コロナに負けるな!応援商品、サーラのおすすめいちおし商品としてトリイソース5本セットが紹介されました。
野菜の旨みを感じるウスターソース、静岡県産の3種類の柑橘果汁をブレンドしたみかんポン酢など、使いやすいソースの5本セットになります。是非、一度お試しください。
オリジナルレシピも公開中です。

中部料理学校協会報(令和2年9月10日発行)令和二年第一回教師資格認定研修会で社長鳥居が講演致しました。
トリイソースを愛用してくださっている、クッキングスタジオチャコの杉田久子さまがトリイソースの工場見学に来て下さり、そのご縁で協会事務局を通して講義を担当することになりました。
「イギリスのソースから日本のソースへ」という演題で「トリイ式ウスターソースづくり」や浜松の「地ソース」として全国各地へ広げている話が綴られています。
是非一度トリイソースを味わってみて下さい。

日本経済新聞に昨日発売の「中濃ソースミニパック」が掲載されました。
新型コロナウィルス感染防止に生かし、ボトルの使い回しを避け使い切りタイプにしました。
飲食店・会社の食堂・お弁当にも最適です。
ファーマーズマーケット・ネットショップ・直売所にて販売中です。
是非お試し下さい。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63685240Q0A910C2L61000/
中日新聞朝刊に本日発売の「中濃ソースミニパック」が掲載されました。
定番の中濃ソースを5mlに小分けし、開封時には飛び散りにくく、力の弱い人でも開けやすく工夫をしました。
新型コロナウイルス感染防止として、容器などに触らず、小分けにすることで共有するものを減らし、卓上においたまま使うことができます。また、単身世帯やお弁当などにも最適です。
ファーマーズマーケット・ネットショップ・直売所にて販売中です。是非お試し下さい。
https://www.torii-sauce.jp/
