NEWS
- トリイソース直売所 本日営業中
メディア掲載情報
「女性セブン」1月19日号に「ウスターソース」と「中濃ソース」が紹介されました

大河ドラマの影響で様々なメディアでトリイソースの地元である浜松をとりあげて頂く機会が増えておりますが、あらためて浜松の良さというものを再認識できたような気がします。
灯台下暗しとはまさに言い得て妙で、今まで当たり前すぎて良さに気づかなかったたくさんの浜松生まれの〇〇があるんですよねぇ・・・。
挙げたらきりがありません。
「トリイソース」も浜松を代表する商品としてみなさまにずっと愛されるよう頑張って参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。
また、浜松にお立ち寄りの際は、是非是非、トリイソース直売所にも遊びにいらして下さい。
たくさんのソースたちが待っております。
※お車でお越しの際はカーナビの目的地を相生稲荷神社でセットしていただければ、すぐ隣が駐車場、斜め向かい側が直売所となります。
※浜松駅からバスでお越しの際は、8番線のバスで「東部協働センター」下車。クリーニング屋の小さな看板が右手に見えますのでそこの角の細い道を道なりに進んでいただくと左手にございます。
トリイソース直売所
浜松市中区相生町20-8
053-461-1575
9:00~17:00(土日休み)
12月16日金曜日の日本経済新聞に「the sauce 2016」が紹介されました
12月15日木曜日の静岡新聞に「the sauce 2016」が紹介されました
12月15日木曜日の中日新聞に「the sauce 2016」が紹介されました

12月15日木曜日の中日新聞に究極のソース「the sauce 2016」が紹介されました。
今回は、いつになく大きく取り上げていただき有難うございます(一面の「きょうの紙面」にもちょこっと紹介されております!)
反響も上々で、早速朝から電話が鳴りっぱなしです。
今回も早々になくなってしまう予感・・・。
さて、今年の究極のソースのテーマは、新聞にも大きく書かれている通り、私達日本人に一番馴染があるけれども、年々消費が減ってきている、"お米"です。
なかでも今回は有機玄米使って中濃ソースに欠かせない甘味と酸味、そしてとろみをどこまで活用できるかチャレンジしております。
みなさまにお届けできるまであともう少し、楽しみにお待ち下さい。
光文社さん主催「本屋さんへ行こう!キャンペーン」のご案内
雑誌「CREA(クレア)」12月号に「オムライスをおいしくするソース」が紹介されました
11月1日(火)の中日新聞に「ジンジャーシロップ」が掲載されました
11月1日火曜日の中日新聞に、本日発売の「ジンジャーシロップ」が社員の前田と共にカラーで紹介されました。
早くも次回の販売に向けて、急ピッチで製造にとりかかっております。
ネットショップでも受けておりますが、数に限りがございますのでお早目にお買い求め下さい。